姫センに2歳の子供と行った結果!楽しめた?営業時間やイベント予約★割引情報も

息子をいろいろ連れて行くんですけど、どの年齢がその場所に適しているのか?
というか、楽しんでくれるのか?

期限によって楽しんでくれるかどうか変わってくるかもしれませんが・・・
その辺りを検討中の方がいましたら、見ていただけたらと思います。

今回は、2歳半で姫センに連れていきました。動画も撮っているので、楽しんでいる様子がわかるかと思います。

半年以上経ちますが、姫センで購入した虎のぬいぐるみは、今も大好きです★
それでは、営業時間やイベント予約★割引情報などなど紹介していきます。

 

姫センの営業時間は?

姫センの営業時間は、時期によって大きく変動します。

開園は年中だいたい10時~~
閉園の時間は時期によって大きく変動します。

例えば、じゃらんだと

営業時間:夏季10:00~18:00、冬季10:00~16:30
その他:受付終了、閉園1時間前まで
開園:10:00~17:00 サファリ
開園:冬 10:00~16:00 サファリ
休園:水 春夏冬休み、GW、年末年始は無休
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28201cc3310040113/

このように明記されていますが、本日2018年9月24日の営業時間は、
サファリ 9:30~17:30
遊園地 9:30~17:30

と、なっています。

ですから、営業時間に関してはこちらの公式サイトで、
必ずチェックしましょう。

姫セン公式サイト
https://www.central-park.co.jp/calendar/

姫センはイベント予約が出来る?

姫センでは、時期によって異なりますが、
飼育体験プログラムなどのイベントを予約できます。

もちろん別途料金が発生するものですが・・・

 

このイベントの、空き情報やどういったイベントがあるのかなどの詳細は、
公式サイトの中のこちらに解りやすく載っています。

 
公式サイト-イベント情報
https://www.central-park.co.jp/reserve/pc/event_request/

詳細情報もありますし、予約もわかりやすいページになっていますね。

姫セン割引情報まとめ

姫センのチケットは、それなりに高額です!

大人3500円
子供2000円
幼児1200円

公に公開されている割引でもっとも大きいものは、
『姫路きょうさい』に加入している方限定価格!

 

大人800円割引!!

 

ちなみに、姫路きょうさいは誰でも入れるものではありません。
条件があります。

加入できる事業所
姫路市内に居住する従業員(常時勤務、パートタイム勤務を含む)を有する資本金3億円以下の事業所。
従業員が300人以内の事業所。

出典:http://www.himeji-kyosai.or.jp/welcome/

 

という事で、誰でも入れて大きく割引があるものは?

 
dエンジョイパスや、デイリーplusなどの月額会員になると、
大人400円割引と、誰でも入れるのに大きい割引があります。

家族でよくおでかけするなら、月額会員でも割があうかもしれませんが、
とりあえず、今回だけ割引が受けたいって人は、初回登録は無料期間があるので、
その期間に割引を利用して、無料期間中に退会っていう手もあります!!

そんなの嫌だって人は、もうこれしかないです。

ヤフオクや、メルカリなどで購入する!

ヤフオクなら1000円割引何てことも多くあり、
メルカリだと3枚セットで2000円割引なんて事もありました。

こまめにチェックしてみてはいかがでしょうか?

その他の割引情報の詳細はこちらをチェック
⇒https://mpj-webmarketing.com/central-park-himeji-ticket-discount-price-get

 

姫センに2歳の子供と行った結果!楽しめた?動画でわかる★

息子にとっても親にとっても、車で移動しながら見れるので、
とても楽に感じましたヾ( ̄o ̄)

子供ってどうしても気に入らないとグズったりするじゃないですか?
もしそうなっても、車で移動だから安心かなと!

初めて行った動物園は、天王寺動物園だったんですが、
着いてすぐにグズって、そのまま寝続けたので、腕がパンパンになって大変でしたww

そういった事もないので、嬉しいです。

意外と喜んで見ていたので、良かったですし、
ウォーキングサファリでもしっかり楽しみながら歩いてくれたので、
良かったです。

特に目の前でキリンさんを見れたのはとても喜んでいました。

姫センは、小さいお子様を連れていても車嫌いじゃなければオススメできます!
是非行ってみてください。