ハイハイ 期にマットは必要?ひやっとする前に安全確保
僕の息子も、8ヶ月でようやくハイハイをしだしました。 やり始めた時は、とっても可愛かったんですが、 不安になる出来事も多くなりました。 ハイハイをしているだけなら、 まぁいいのですが、ハイハイをしだしてすぐに、 つかまり立ちもするようになりました。 たった状態から、ゆっくり腰を、 落としていくことが最初は出来ないので、 転んで、頭を打つ事がありました。 幸い、カーペットの上なので、 ケガはしなかっ […]
僕の息子も、8ヶ月でようやくハイハイをしだしました。 やり始めた時は、とっても可愛かったんですが、 不安になる出来事も多くなりました。 ハイハイをしているだけなら、 まぁいいのですが、ハイハイをしだしてすぐに、 つかまり立ちもするようになりました。 たった状態から、ゆっくり腰を、 落としていくことが最初は出来ないので、 転んで、頭を打つ事がありました。 幸い、カーペットの上なので、 ケガはしなかっ […]
息子がアンパンマンのガラガラで遊ぶようになったんで、 新しいおもちゃを購入の時期かなって思ってたんです。 ⇒アンパンマンのガラガラで遊ばなかった話は、こちら 歯も生えてきて、ハムハムするおもちゃとか、 音がなるおもちゃが欲しいと思っていたんです。 厚くなってきた時期だったんで、 7ヶ月になる息子と、嫁と3人で、 西松屋に服を買いに行った時の話なんですが、 服を選んで離乳食も見て、 さぁ~レジで会計 […]
赤ちゃんのオムツの処理は、どうしてるんだろうって思いますよね。 服とかみたついでに、ゴミ箱があると、 こんな便利なもんがあるんだぁ~~と、 購入しようか迷ってしまいます。 僕もお店で、オムツを購入しようとしたら、 すぐ横においてあって、【これは必要だ!!】 って思ったんですが、 お店では、必要と感じるものも、 実際は、なくても全然だいじょうぶって、 気がつくものってたくさんあります。 オムツ専用ゴ […]
赤ちゃんを寝付かせるのって本当に大変です。 特に体重が増えて6キロを超えてくると、腕や腰への負担がたまりません。 バウンサー以外にいいものないかなって探してたら、丁度いいのを発見したわけです。 ホームシアターって聞くと、高い‼ってイメージですよね?おやすみホームシアターは、お手頃価格! ミッキーと仲間達がいっぱい出てくるファンタジーディスクと、くまのプーさんのディスクの2枚セットなん […]
赤ちゃんの時って何してても可愛いからついつい写真を撮ってしまいますよね。 写真も笑顔が一番です。 笑顔を作ってもらうのにおもちゃって入りますよね。 0ヶ月~でも遊んでくれたおもちゃの中で特に気に入って遊んでくれていたのが、『ディズニーオーボール ミッキー』になります。 古い商品は、まんまるのラトルだったのですが、今は新しくなりミッキーボールが合体してより可愛くなりました。 本記事は、古いまんまるの […]
アンパンマンだったらなんでも良いなんて考えはダメ! 赤ちゃんは、ガラガラで遊んでるイメージはもう古いです。 僕の息子は5ヶ月の間で一番遊んでくれないおもちゃです。 持って3回振れば良いほう。 すぐ手からこぼれ落ちてしまいます。 ガラガラを買うなら、ボールタイプで音がなるオーボールがおすすめです。 リンク オススメしない納得の理由 1,掴みにくい 赤ちゃんって僕たち親の指は早い段階でしっかり握ってく […]
赤ちゃんは常に笑顔で『キャッキャッ』していて欲しいですよね。 機嫌が悪くなった時に、抱っこだけで対応していると腰と腕がしんどくなってきます。 こんな時にお気に入りの玩具があれば違うのに・・・ 赤ちゃんがどんなものに興味があるのか? その前にどれぐらい見えているのか?どんな音が良いのか? わからないなら、定番のオシャブリやガラガラを買いますよね! 僕もやはり同じです。 ですが、オシャ […]
妻が怒りやすいタイミングをあなたは知らないから妻をイライラさせている!? 妻と仲良く子育てしたいでも、出産後の妻は怒りやすくなっててわけがわからない。 そんな経験ありませんか? 出産後、夫を嫌いになって離婚するケースも多くなっているようです。 妻と仲良く子育てする為に怒りやすいタイミングと怒らないように接するポイントをご紹介します。 怒りやすいタイミングと怒らないように接するポイント 妻が一番怒り […]